後席にもシートヒーターを施工しようと考えて部材は購入しているですが
シートのバラしが複雑そうなので取り急ぎこちらを購入しました。
と言うのも シートヒーターは確かにあればとても良いのですが室内は暖かくならないので、物凄く寒い日はどうしても室内を暖めたくなります。
そこで思いついたのがデスクの足元に置いてあるセラミックヒーターです。
大きな部屋には不向きですが 限られた空間を短時間暖めるには非常に有効です。
某ネットショップで6,000円程度でした。
こんな感じでおいています。
カーペットに温風を吹き付けるのが嫌だったので足をつけました。
はっきり言ってこれを最初に買っていればウン万円も出して、苦労してシートヒーター付けなかったかも・・・
因みにAC100Vコンセントが1500Wまで使えて、こいつのスペックが 800/700W(強温風)500/450W(弱温風)50/60Hz なので余裕で使用できます。
追伸:スイッチがだんだんバカになってきて点いたり消えたりなるので買い直しました。
リモコン付きの新しいヒーターです。